月の後半へ
■13日(金)
全学年:造形遊び
  
  
  
  
  
  
 
年少:描画「ペンギン」を描きました。
  
■12日(木)
年中:園外保育、近所の公園で、落ち葉拾いをしました。
  
  
  
  
  
園庭で新型コロナウイルス飛沫感染防止を行ない、
昼食をいただきました。
  
 
年長:描画「五重の塔」「獅子舞い」を描きました。
 
■11日(水)
年長:ミカン狩り
  
  
  
 
造形遊び
  
昼食風景

■10日(火)
年長:園外保育、近所の公園で、落ち葉拾いをしました。
  
  
  
  
  
  
園庭で新型コロナウイルス飛沫感染防止を行ない、
昼食をいただきました。
 
落ち葉拾いで、捕まえたバッタを、図鑑で調べたようです。
 
全学年:造形遊び
  
 
年中:描画「コアラ」を描きました。
 
■9日(月)
年少と年中:体育指導
  
  
  
年少:描画「ニワトリ」を描きました。
  
年中と年長:造形遊び
  
  
■6日(金)
年中:ミカン狩り
  
  
  
  
年長:言葉遊び
 
年中:文字の教材
  
年少:描画「ショベルカー」を描きました。
 
全学年:造形遊び
 
  
  
 
■5日(木)
年少:園外保育、近所の公園で、落ち葉拾いをしました。
  
  
  

園庭で新型コロナウイルス飛沫感染防止を行ない、
昼食をいただきました。
  
年中:描画「お相撲さん」を描きました。
  
年長:描画「広島城」と「ザリガニ」を描きました。
  
  
■4日(水)
年少:ミカン狩り
  
  
  
  
年長:造形遊び
  
  
年中:文字の教材、ザイロホン
  
昼食風景
 
■2日(月)
11月生まれの皆さん、お誕生日おめでとうございます。
  
  
  
  
  
  
  
  
  
年少:教材活動
  
年長:ザイロホン
  
年中:文字の教材
  
年長:造形遊びで、何を作るか話し合いました!
  
年少:新しい生活グループを決めました。
 
|