月の前半へ
■31日(水)
年長:発表会活動
劇では、場面転換や強調したい場面に、楽器を効果的に つかっています。
今回は、子ども達 みんなに、劇でつかう楽器と、親しんでもらいたいので、その時間をもちました。
はじめに、おおまかに ではありますが、楽器を分類して伝えました。
そして、今回の劇でつかう楽器は、シンバル、ティンパニ、ドラ、という「打楽器」ですが、
カスタネットなど、子ども達に身近な「打楽器」から 紹介していきました。
1つの楽器でも、たたき方やたたく位置などによって、いろいろな音が出せること、
シーンにそぐった音やリズム、その瞬間に ぴったり合った音がある(出せる)ことを 知らせました。
そして、ひとりずつ、そうなるかを、実際に音をだして 確かめてみました。
年少:発表会活動
発表会時、なるべく寒くないように、新館2階の廊下手すり側と
子ども達の出入り口、おどり場にかけて、ビニールカーテンを取付けました。
■30日(火)
年長:発表会活動
劇では、場面転換や強調したい場面に、楽器を効果的に つかっています。
今回は、子ども達 みんなに、劇でつかう楽器と、親しんでもらいたいので、その時間をもちました。
はじめに、おおまかに ではありますが、楽器を分類して伝えました。
そして、今回の劇でつかう楽器は、シンバル、ティンパニ、ドラ、という「打楽器」ですが、
カスタネットなど、子ども達に身近な「打楽器」から 紹介していきました。
1つの楽器でも、たたき方やたたく位置などによって、いろいろな音が出せること、
シーンにそぐった音やリズム、その瞬間に ぴったり合った音がある(出せる)ことを 知らせました。
そして、ひとりずつ、そうなるかを、実際に音をだして 確かめてみました。
発表会活動
■29日(月)
全学年:発表会活動
年中:リレー
■26日(金)
年長:ザイロホンと合唱
年少、年中:発表会活動
年中:図書の貸し出し
年少:絵手紙
■25日(木)
朝の外遊び
年中:ザイロホンと合唱
年中:発表会活動、言葉あそび
■24日(水)
全学年:発表会活動
■23日(火)
全学年:発表会活動
■22日(月)
年長:発表会活動
「はだしのゲン」の、原子爆弾がおとされてからのイメージが、紙芝居だけでは
こころもとなくなって
きたので、
イメージを、よりもちやすくするために、写真や絵本を合わせて見せながら、想い描く像を、
もっと その当時の様子に よせてもらいました。
そして、その場面にながれる ピアノの曲調をとらえる時間を もちました。
全学年:発表会活動
年中:言葉遊び、体育指導
|