初めてお母さん方に投げかけて生まれた創刊号への投稿は決して多くありませんでした。しかし、以降、回を重ねる毎に増えているのは、読まれたお母さん方にも響くものがあったからでしょう。
増刊号は数も多くなく、しかも記念すべき第一歩なので、全編をここでも紹介します。
■パパは頭痛で床に伏し
年少・男児
お酒
飲み過ぎなんよ・・・
■自分のことはさておいて、兄に
年中・女児
かぁ君
片付けなさい!
■花火を防波堤から見たあと
年中・女児
海はきれいだ
みんなの 心も 美しい
家族が 一緒で 楽しいなぁ
■地震
年中・男児
地震って
ねずみや もぐらが 家を 持ち上げて
揺らしているのかと 思った・・・
■飼っていたカブトムシを逃がすとき
年長・男児
もう 人に
捕まらんように するんよ
元気でね バイバイ!
■豪雨の日
年中・男児
お花さんに いっぱい お水 あげるから
雨は やさしいね
お花さんは 雨に
ありがとうって 言ってるかな?
■飼っていたカブト虫の死
年中・男児
かぶちゃん
さよなら・・・
■夏の雨を嘆くと
年中・男児
でも お花や 葉っぱさんは
喜んでいるんだよなぁ
だって 気持ち いいでしょ!
■ベランダの塀に当たる大雨
年中・男児
雨の花火!
雨の花火!
■誘われるようで
年中・女児
ママ、窓 閉めて!
カーテンが
おいで おいでって
言うから
■通り雨のあとに虹
年長・女児
雨が やんでも
虹が あったら
虹の 所に 行って
歩いてみても いい?
■満月の夜に跳ねる魚
年中・男児
海の中で お魚が
お祭り してるのかねぇ
■車で競争
年少・男児
お月さまは ぼくのことが 好きなんかね?
ずっと ついて来とる
お月さまと ぼくの車
どっちが 速いか 競争だ!
母さん 負けんでね
(家に着くと、月が前方に見え)
お月さまの 方が 早かった!
ぼくの車 負けた!
お月さま ぼくんちに 来たかったじゃねぇ
■買い物途中で疲れ、父に向かって
年中・女児
あなた〜
抱っこして!!
■焼き肉
年中・女児
母:トントロ 美味しいね
子:ケンタロー どれ?
■なかなか開けられないお菓子の袋
年少・女児
開けて くださ〜い!
■色紙で弁当を作り、ハンカチを持ち出して
年少・女児
ママ〜
お弁当
抱きしめて!
■使い分けの訳は?
年長・男児
今日は お休みが 3人だったよ
子どもが 2匹と 先生・・・
■味が変わる!
年長・男児
何か 手伝って あげる
あっ 野菜を 切ってあげるよ
りょう君の 切った 野菜は
す〜ごく 美味しいよ
■しいたけ
年少・女児
ペンギン! ペンギン!
(縦に薄切りにしたシイタケを指さし)
ほら ペンギン!
■不思議な発見
年中・女児
ねぇ ねぇ
夜 寝るとき
黒い目は
どこ 行っとるん?
■大人なのに
年中・女児
おじいちゃん 大人なのに
どうして おっぱい 小さいの?
■星型を一筆で書けるようになって
年長・男児
足の指
星の数 あるよ!
■赤ちゃんのプクプク腕
年中・男児
お母さん すごいよ!
筋肉が 沸いている!
■激しく音飛びするCD
年少・女児
この CD
しゃっくり しよるね
■彼氏の作り方
年中・女児
ねぇ お母さん まだ 彼氏 できんのん?
お母さん もう少し 上手に
ご飯 食べたら
彼氏 できるよ
■ペットの話
年中・女児
りおは 犬が 飼いたいなぁ
(母)メダカ 飼っているから いいでしょ
うん メダカも いるし
ママ ゴキブリも 飼ってるよね
■左手を腕枕にして寝かしていると
年長・男児
右手を 上に 上げて
野球場のように
丸くして!
■アルパークのロコモーション
年少・男児
母さん、 ケーキの音が するよ
モグモグ・・・
■王様の人形のあるパチンコ店
年中・男児
ここは
王様の お家?
■ご飯の食べ終わる順番を競う
年少・男児
お母さんは 1番
かずは 2番 お父さんは 3番
(と満足そう。でも翌日)
お母さん、早く 食べんとってね!
かずが 遅くなるから!
■悲しみを堪えた涙
年長・女児
階段を 登っていたら
目に ゴミが
入っちゃたよ・・・(と笑い顔)
■旅行?結婚?
年少・男児
大きくなったら
また 結婚したい!
お父さんと お母さんと!
(母)結婚するって どういうことかな?
・・・泊まる 4回だけ!
■ずっと前から
年中・男児
ママ! あおちゃんはね
ママが 子どもの頃から
ママの お腹の中にいたんよ
種よりも 小さかったんだよ 僕!
■大きくなったときの夢
年長・男児
オレが
マンディブラリスフタマタクワガタに
なったとき
お母さんは どうしよるん?
■羽根の形の紙を両肩に貼り
年少・女児
なおちゃん
鳥さんみたいに 飛ぶんよ
練習したら
飛べるかな?
