
「お知らせ」のトップページへ
定員一杯になりました。
たくさんの方に、申し込みいただき、ありがとうございました!
〇●〇●令和4年度:未就園児教室「ぐるんぱ」のお知らせ ●〇●〇
未就園児教室「ぐるんぱ」を、開催します。
当園の保育を体験していただいて、
お子様に「幼稚園って楽しいところだな」と、少しでも感じて
いただきたいと考えています。
ご近所のお知り合いの方にも、ぜひお声をかけてあげてください。
参加されたい方は職員室へ、下記のどのグループに参加されたいかを
お伝えください。ご参加を是非お待ちしています。
よろしくお願いいたします。
1:申込受付について
●申込受付日時 : 4月15日(金)10時から
● 受 付 方 法 : 電話(0829-39-5445)での、先着順の受付になります。
●対 象 児 : H30.4.2 ~ R2.4.1生まれのお子さん
●1グループの人数 : 15名程度
2:実施日時等について
●実 施 日
Aグループ : お申し込みありがとうございます。定員に達しました。
1回目: 6月 7日(火): お越しいただき、ありがとうございました。
2回目: 6月14日(火) : お越しいただき、ありがとうございました。
3回目: 9月 6日(火) : お越しいただき、ありがとうございました。
4回目: 9月13日(火) : お越しいただき、ありがとうございました。
5回目:11月15日(火) : お越しいただき、ありがとうございました。
6回目:12月13日(火) : お越しいただき、ありがとうございました。
Bグループ : お申し込みありがとうございます。残りわずかです。
1回目: 6月 9日(木) : お越しいただき、ありがとうございました。
2回目: 6月16日(木) : お越しいただき、ありがとうございました。
3回目: 9月 8日(木) : お越しいただき、ありがとうございました。
4回目: 9月15日(木) : お越しいただき、ありがとうございました。
5回目:11月17日(木) : お越しいただき、ありがとうございました。
6回目:12月 8日(木) : お越しいただき、ありがとうございました。
●実施当日について
園内に入っていただける時刻:10時30分
活動開始予定時刻 :10時45分
活動終了予定時刻 :11時30分
●参加料金について
6回分:3,000円
※初回目に参加料金を支払っていただきます。
※2回目以降の参加の場合の料金は、職員室にお問い合わせください。
※休まれた場合は、返金は出来ません。ご了承ください。
ただし、新型コロナウイルス感染対策による「緊急事態宣言」などで、
「ぐるんぱ」を行なえなかった場合は、返金します。
●お子様の服装や持参物
服 装:活動しやすい服装でお願いします。
持参物:①上履き ②水筒 ③汗拭きタオル
※保護者の方の持参物:①スリッパなどの履き物 ②マスク
●新型コロナウイルス感染防止策について
・保護者の皆様や参加するお子様で、発熱や咳など風邪の
症状(咳、鼻水、咽頭痛、頭痛等)がある場合は、来園を控えてください。
また、同居のご家族の方が発熱や咳などの風邪の症状(咳、鼻水、
咽頭痛、頭痛等)がある場合も、来園を控えていただくようお願いいたします。
・園内に入場される際に、入場される方全員の、健康状態(体温など)の
確認を行ないますので、ご協力ください。
・保護者の皆様は、マスクの着用をお願いいたします。
・園内に入場していただく方は、参加されるお子様と保護者の方1名と
させていただきます。
参加するお子様のご兄弟を、預かっていただける方が、
いらっしゃらない場合は、園内に入場する人数を把握するため、
職員室にご相談してお連れください。
その場合、参加するお子様のご兄弟も、ご一緒に活動を行なう教室に
入っていただきます。
●駐車場について
園の裏手にある駐車場は、8台までご利用いただけます。
※「ぐるんぱ」に参加されるお子様は、
令和5年度の入園優先受付の対象となります。
|