月の後半へ
■16日(水)
年少と年中:造形遊び
  
年長:絵手紙 年中:リレー遊び
 
年長のエプロンパパママの皆さま、いつもありがとうございます!
  
■15日(火)
『Enjoy English』 年少さんと年長さんです!
  
  
  
  
 
年中:チューリップの球根を植えました。
  
年少:造形遊び
 
未就園児教室:ぐるんぱAグループ
  
塗たくり遊びをしました。
■14日(月)
年長:自由遊び
  
 
年長:描画「ドラキュラ城」を描きました。
  
年中と年少:体育指導
  
年中:絵手紙
  
年少:言葉遊び
  
■11日(金)
年少:造形遊び
  
  
年長:ザイロホン
  
年中:昼食の様子です。
  
年少:自由遊び
 
年中:描画「お相撲さん」を描きました。
  
年長:言葉遊び

■10日(木)
『Enjoy English』の時間です! 年少さんと年中さんです。
RUMI先生からのメッセージです。
今回のEnjoy Englishでは、英語で使う文字は26個のアルファベットだけで、
書き方は大文字と小文字の2パターンあることをお伝えしました。
実は日本語よりシンプルで簡単なんだよ、ということも♪
また、初めて"Head, shoulders, knees and clap!" 『あたま かた ひざ ポン』の
歌の英語バージョンにも挑戦しました。
「むずい〜」という声も上がりつつ、笑顔でがんばってくれました。
体を動かしながら英語を覚えていくのは、やはり楽しいですね!
  
  
  
  
年長:描画「蒸気機関車」「タージマハル」を描きました。
  
  
年少:造形遊び 年長:言葉遊び
  
■9日(水)
年長:近くの公園に、落ち葉拾いに行きました。
  
  
 
年中:ザイロホン

■8日(火)
『Enjoy English』の時間です! 年少さんと年長さんです。
英語どうだったかな?楽しんでいこうね!
RUMI先生からのメッセージです。
どのクラスの園児さんもレッスンの始まりから終わりまで、
目をキラキラ輝かせながら積極的に参加してくれ、とても嬉しかったです。
2度目の来園だったにも関わらず、私の名前をフルネームで覚えてくれて
声をかけてくれたり、"Good morning!"や"Hello!" と元気なあいさつをしてくれたり…
子どもたちの記憶力の良さと順応性の高さに感動しました。
英語の発音も本当に上手に真似てくれるので、これからが楽しみで仕方がありません!
  
  
  
  
  
  
  
 また来週、一緒にしようね!
年中:近くの公園に、落ち葉拾いに行きました。
  
  
  
年少:ザイロホン
 
年中:絵手紙、造形遊び

■7日(月)
年少:近くの公園に、落ち葉拾いに行きました。
  
  
 
全学年:造形遊び
  
  
  
  
年長:昼食時にミカンをいただきました。

■4日(金)
年長:ミカン狩りに行きました!
  
  
  
  
昼食時に全学年でいただきました。
年中:図書の貸し出し
 
全学年:造形月間が始まりました。
  
  
  
年中:描画「ゴリラ」を描きました。

■2日(水)
11月生まれの皆さん お誕生日おめでとうございます!
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
年長:文字の教材、数の教材
  
  
年中:自由遊び
 
■1日(火)

『Enjoy English』始まりました! 年少さんと年中さんです。
子ども達、お家でどんなご様子でしたか? 少しでも、英語に興味を持ってもらえると嬉しいです。
またご様子、聞かせてくださいね!
英語の時間の様子です。
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 また一緒にしようね!
年長:文字の教材
 
|