月の前半へ
■30日(火)
年少:描画「サル」を描きました。
  
  
年長:描画「聖ワシリイ大聖堂」を描きました。
  
年中:絵手紙
 
全学年:造形遊び
  
  
  
 
年少:園医の先生に、健康診断をしていただきました。
■29日(月)
年長:交通安全教室
廿日市市自治振興部地域政策課地域安全グループの方と行ないました。
  
  
  
  
年少:図書室見学
  
年少・年中:造形遊び
  
  
  
 
年少:描画「子ブタ」を描きました。
  

■26日(金)
年長:ミニリレー大会
  
  
  
  
年少:描画「サル」「キリン」を描きました。
  
  
  
  
全学年:造形遊び
  
  
  
  

年少と年中:園医の先生に、健康診断をしていただきました。
 
■25日(木)
年少・年中:造形遊び
  
  
  
年少:リレー遊び
  
  
年長:描画「聖ワシリイ大聖堂」を描きました。
  
 
年少:リズム打ち
  
年長:描画「獅子舞い」を描きました。
 
年少:クリエイティブムーブメント、リズムバリエーション
  
  
■24日(水)
年少:描画「サル」を描きました。
  
年少:クリエイティブムーブメント、リズムバリエーション
  
  
  
全学年:造形遊び
  
  
  
  
■22日(月)
年少:描画「キリン」を描きました。
  
年中:描画「フラダンス」を描きました。
  
  
年長:描画「獅子舞い」を描きました。
  
  
年少・年長:造形遊び
  
  
  
年長:体育指導
  
  
■19日(金)
年長:リレー
  
  
  
全学年:造形遊び
  
  
  
  
年少:描画「コアラ」「クマノミ」を描きました。
  
  
 
年中:描画「ザリガニ」を描きました。
  
■18日(木)
年少:リレー遊び
  
  
年中:描画「ザリガニ」を描きました。
  
年少:絵手紙
  
年長:造形遊び
  
 
未就園児教室・ぐるんぱ:塗たくり遊びをしました!
  
  

■17日(水)
年長:阿品台東小学校に、見学に行きました!
  
  
  
  
年少:描画「コアラ」を描きました。
  
年中:リレー遊び
  
年少:ザイロホン
  
年少:造形遊び
 
■16日(火)
年長:描画「五重の塔」を描きました。
  
年中:クリエイティブムーブメント
「数字になあれ」
身体で数字を作ります。数の概念を育てるまでにはいたりませんが、
簡単な数字の形を表現する遊びによって、数字に対する興味が育ちます。
  
全学年:造形遊び
  
  
年少:描画「コアラ」を描きました。
  
 
年長:園医の先生に健康診断をしていただいています。
 
未就園児教室・ぐるんぱ:塗たくり遊びをしました!
  
 
■15日(月)
年少・年中:体育指導
  
  
年中:文字の教材:「はしをわたろう!」
  
年少・年中:造形遊び
  
  
年長:勤労感謝の日が近付いてきたので
警察(阿品台交番 と 宮内交番)と、消防署(廿日市消防署 と 廿日市消防署西分署)へ
「いつも、安全で 安心して暮らせる社会を 維持し、守ってくださって
本当にありがとうございます」と、日頃の感謝の意を 伝えに、クラスごとに 伺いました。   
  
  

未就園児教室・ぐるんぱ:塗たくり遊びをしました!
  
 
|