月の前半へ
■26日(金)
ミニミニ発表会1日目
  
  
  
  
  

年長:鉛筆立ての色塗り
 
年少:言葉遊び
  
年少:教材活動
  
■25日(木)
年長:ミニ縄跳び大会
  
 
発表会活動
  
  
 
■24日(水)
発表会活動は、役を替えて、3学期が終わるまで続きます。
  
  
 
■22日(月)
年中:数の教材
  
 
ミニミニ発表会の会場に、保護者の方が入っていただく順番を、子ども達が「くじ引き」で決めました。  
放課後、お別れ遠足の下見に行きました。
  
 
■19日(金)
年中と年長:発表会の合唱合奏写真撮影
  
 
年中:ミニリレー大会
  
 
年長:ミニ縄跳び大会
  
年長:数の教材
  
■18日(木)
年中と年長:発表会の合唱合奏DVD撮影
  
  
  
  
  
■17日(水)
全学年:発表会DVD撮影
  
昨年度からビデオカメラを1台から2台に増やし、
カメラマンも二人で撮影をしてもらっていましたが、
今年度は、さらにビデオカメラを1台増やして、計3台にしてもらいました。
カメラマンも三人体制で、いろいろなアングルから撮影をしてもらいました。
  
  
  
  
  
年少:言葉遊び
  
年長:数の教材
  
 
■16日(火)
全学年:発表会写真撮影
  
  
  
 
年少:教材活動
  
年中:文字の教材
  
全学年:
雛人形を見て、雛人形を作りました。
  
  
|