月の後半へ
■14日(金)
年長:リレー大会
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  








たくさんの応援、ありがとうござました。
年中:文字と数の教材
  
  
 
年少:言葉遊び
  
年中:絵手紙
 
年少:リズムバリエーション、教材活動
  
年少:描画「消防自動車」を描きました。
  
  
年少:描画「新幹線」を描きました。
  
年中:ザイロホン

年中:昼食風景
  
  
  

■13日(木)
年長:リレー
  
  
  
 
年少:ゲーム
  
年中:文字の教材
  
 
年中:絵手紙、クリエイティブムーブメント
  
年少:教材活動
  
年中:描画「かみなりさま」を描きました。
  
  
  
年長:絵手紙、文字の教材
  
未就園児教室(ぐるんぱ)最終回:ザイロホンを行ないました。
  
  
 
■12日(水)
全学年:最後の造形遊び
  
  
   
 
年長:来年度の年長児が木材を使えるように、自分達で解体しました。
 
年中:リレー
  
  
年少:ザイロホン
  
年長:昼食風景
  
■11日(火)
全学年:造形遊び
  
  
  
  
  
  
  
年少:絵手紙、昼食風景
  
年中:文字の教材
  
年中:絵手紙
  

未就園児教室(ぐるんぱ)最終回:ザイロホンを行ないました。
  
  
 
■10日(月)
全学年:
マラソン、縄跳び
  
 
全学年:造形遊び
  
  
  
  
  
  
  
  

年中:言葉遊び
  
年少:絵手紙
  
年長:言葉遊び、数の教材
  
  
年長:ザイロホン
 
年少:教材活動
  
年長:リレー
  
年中:数の教材 年少:昼食風景
  
■7日(金)
全学年:
今月から毎朝マラソンか縄跳びを、一日交替で設定保育の前に行ないます。  
  
全学年:造形遊び、異年齢のクラスに遊びに行きました。
  
  
  
年長:リレー
  
  
  
未就園児教室(ぐるんぱ)最終回:ザイロホンを行ないました。
  
  
 
■6日(木)
全学年:造形遊び、異年齢のクラスに遊びに行きました。
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
年中:リズムバリエーション、クリエイティブムーブメント
 
年中:ザイロホン
 
未就園児教室(ぐるんぱ)最終回:ザイロホンを行ないました。
  
  
  
■5日(水)
年長:造形月間 最終自由参観・描画展示
最初は、保護者の皆さんを 招待します。いらっしゃいませ!
  
  
  
  
次に、役を入れ替わって、保護者の皆さんが子ども達を 招待します。
  
  
 
年少と年中::造形遊び
  
  
  
  
年長:昼食風景
 
■4日(火)
年中:造形月間 最終自由参観・描画展示
最初は、保護者の皆さんを 招待します。いらっしゃいませ!
  
  
次に、役を入れ替わって、保護者の皆さんが子ども達を 招待します。
  
 
年長と年中:造形遊び
  
  
 
年中:絵手紙
  
年少:絵手紙
  
 
年少:クリエイティブムーブメント、リズムバリエーション
  
  
  
■3日(月)
年少:造形月間 最終自由参観・描画展示
最初は、保護者の皆さんを 招待します。いらっしゃいませ!
  
  

次に、役を入れ替わって、保護者の皆さんが子ども達を 招待します。
  

描画展示
  

年長と年中:造形遊び
  
  
  
  
  
  
  
  
年長:言葉遊び
  
年少:絵手紙
  

■1日(土)
描画展示
午前中 ご覧いただきました
|