月の前半へ

■28日(火)

年長:お別れ遠足

近場の公園に行きました!











年少:リレー


年中と年長:発表会の見せあいこ


年中:リレー


年中:描画




■27日(月)

年長:縄跳び大会        体調がすぐれず 出られませんでした
                   伝えたかったことを 代読してもらいました




























■24日(金)

年長 あひる組、かもめ組:卒園茶会






























               園長先生が体調を崩しているので
               お茶会の挨拶は、園長先生が用意していたものを
               施設長の私が代読しました。



■23日(木)

ミニミニ発表会










■22日(水)

ミニミニ発表会










■21日(火)

全学年:役を替えての発表会ごっこ






■20日(月)

年中、年長:ザイロホンと合唱の写真撮影   年長:体育指導


年少と年中:発表会の見せあいこ




■17日(金)

年中、年長:ザイロホンと合唱のビデオ撮影




      年中:発表会ごっこ                  すぎなの会の会合




■16日(木)

年長:茶道3回目












■15日(水)

全学年:発表会の写真撮影








■14日(火)

全学年:発表会のビデオ撮影






年長:文字の教材、卒園記念製作


雛人形を飾りました。


【番外編】

年中の劇の「魔法にかけられて」から、
教員達が魔女にふんし、魔力(タランチュラの曲に合わせて)で、私達男性陣は引き寄せられ、
毒リンゴならぬ「チョコをお食べ」で、チョコレートを頂きました。


男性教諭は、ピアノの箱のチョコレートをもらいました。
 もっとピアノがんばるぞ!

園長先生には、今日飾った雛人形の菱餅を持ってもらって記念写真です。

嬉しかったよ。みんな、ありがとう!施設長先生より



わたしからも 
「いつも ありがとう」



■12日(日) 第38回 
        保育発表会2日目




            発表会 ありがとうございました

     年少児は 身体と こころを解放させ リズム感や音楽の曲調を 
     仲間と一緒に共有しながら 自分を表現し のびのびと楽しみました
     
     年中児 年長児は 担任の先生のひく ピアノの曲調をとらえ
     物語の登場人物の 役柄 ( 性別 気質 性格など )を知り 
     場面に 自分自身をあてはめ そのイメージを表現 表出し
     認め合い 刺激を受けながら 
     自分にも出来る楽しさや 進化させ(られ)る楽しさを知り 自分をすきになりました

     特に 年長児は メッセージ性のつよいお話を 取り上げました

     善い行ないは 人の気持ちを 揺り動かせるチカラがあることや
     お話のなかで 世の中の 不条理 不公平感を知り
     「 どうして この人(人物)は そう思い そうするのだろう 」と 
     自分たちが そう感じたように 
     見に来てくださる方々に伝わるように 役を演じきろうと 表現 表出を深めました

     立場 気質 性格 背景をいれ 音楽にのって 
     役柄をとおして 全身で 自分をだす
     自信をもってする子ども達に 私どもも 目頭があつくなりました

     役を代えての ミニミニ発表会も 楽しみにされていてください


























 両日ともに ありがとうございました。


■11日(土) 第38回 
        保育発表会 1日目



            発表会 ありがとうございました

     年少児は 身体と こころを解放させ リズム感や音楽の曲調を 
     仲間と一緒に共有しながら 自分を表現し のびのびと楽しみました
     
     年中児 年長児は 担任の先生のひく ピアノの曲調をとらえ
     物語の登場人物の 役柄 ( 性別 気質 性格など )を知り 
     場面に 自分自身をあてはめ そのイメージを表現 表出し
     認め合い 刺激を受けながら 
     自分にも出来る楽しさや 進化させ(られ)る楽しさを知り 自分をすきになりました

     特に 年長児は メッセージ性のつよいお話を 取り上げました

     善い行ないは 人の気持ちを 揺り動かせるチカラがあることや
     お話のなかで 世の中の 不条理 不公平感を知り
     「 どうして この人(人物)は そう思い そうするのだろう 」と 
     自分たちが そう感じたように 
     見に来てくださる方々に伝わるように 役を演じきろうと 表現 表出を深めました

     立場 気質 性格 背景をいれ 音楽にのって 
     役柄をとおして 全身で 自分をだす
     自信をもってする子ども達に 私どもも 目頭があつくなりました

     役を代えての ミニミニ発表会も 楽しみにされていてください